あしたの森とは

1.21.2015

【開催】あしたの森あそび 2015冬 (2/8 @あしたの森(青森県東北町/六ヶ所村))

木木木木木木木木木木木木木木木木木木
あしたの森あそび 2015冬

2015年2月8(日) 10-15時頃
@あしたの森(青森県東北町/六ヶ所村)
木木木木木木木木木木木木木木木木木木

写真:前回の森散策&かんじきワークショップ
イメージ:かんじきで遊ぶ(こちらは市販のかんじきです。)

◎出発前には天然カイロを準備!
◎モバイル顕微鏡を片手に雪の森散策。
◎冬の火起こし体験。原始の知恵を楽しむ。
◎あしたの森コーヒーでほっと一息。
◎地元の間伐材でつくった楽器を楽しむ♪

あしたの森のオープンデー!雪が降り積
もる冬の森たのしみましょう!あしたの
森の杉で作ったオリジナルのかんじきを
履き、出発前に天然のカイロを準備して、
雪の森を散策しましょう!

散策後は森の案内人製作の火おこし器で
たき火をして、あしたの森の有機栽培フ
ェアトレードコーヒーであたたまりまし
ょう!地元間伐材でつくった木工楽器(
アフリカン太鼓、ダラブッカ、ディジュ
リドゥ、アルペンホルン、等々)をつか
ってミニ音楽セッションもしましょう!
太鼓は誰でも簡単に叩けますよ♪

まさに雪だからこその森散策。冬だから
こそのたき火!

==================
      開 催 概 要
==================

■あしたの森あそび 2015冬
~かんじきで森散策~

■日時■
 ▽2015年2月8日(日) 10時~15時頃

■場所■
 ▽東北あしたの森
 <オフィス(森と田畑入口)>
 青森県上北郡東北町中村道ノ上353
 http://goo.gl/maps/WyVAo
 <森と田畑(オフィスが入口です)>
 青森県上北郡六ヶ所村倉内家ノ上6-9

■参加費■
 ▽500円/人
 ※あしたの森コーヒーサービス!
 ※保険料が含まれます。

■参加対象■
 ▽中学生以上

■定員■
 ▽5名

■森の案内人■
 ▽萠出 浩(もだし ひろし)
 お楽しみ科学実験出前屋/サイエンス
 工房主宰/ゆびぶえ演奏家/造形作家

■主催■
 ▽東北あしたの森/サイエンス工房

==================
   お申し込み/お問い合わせ
==================

お名前・ご連絡先(電話番号/メー
ルアドレス)・参加人数」を、Email・
FAX・電話などでお知らせください。

▽東北あしたの森 担当:山本
【電話】0175-62-3616 (FAX兼用)
 ※留守の時 080-5099-8062 (山本)
【メール】office(a)ashitanomori.net
 ※(a)を@へ変えてお送りください。

==================
     その他・確認事項
==================

○昼食はご持参ください。
○イベント後、ご希望により交流会有。
○極度の吹雪時は散策中止もあります。

○かんじきのサイズには限りがあります。
○あしたの森製作のかんじき意外にも
 市販のかんじきもあります。違いを
 体感いただけます。

○今回はかんじきづくりはしません。

○その他お気軽にお問合せください。

木木木木木木木木木木木木木木木木木木

■東北あしたの森 イベント案内■

▽東北あしたの森▽
□オフィス:青森県上北郡東北町中村道ノ上353 〒039-2611
□森と田畑:青森県上北郡六ヶ所村倉内家ノ上6-9、他
□電話:0175-62-3616(FAX兼) 080-5099-8062(山本)
□メール:office(a)ashitanomori.net (a)を@へ置換下さい。
□ウェブ:http://ashitanomori.net (準備中)
□ブログ:http://ashitanomori.blogspot.com/

木木木木木木木木木木木木木木木木木木

【参加】NICE25周年記念 国際ボランティアフォーラム(1/31 @ 国立オリンピック記念青少年総合センター)

NICE25周年記念 国際ボランティアフォーラム
~国際ボランティア・ワークキャンプが育むグローカル人材と地域づくり〜


あしたの森もお世話になっています、NICE日本国際ワークキャンプセンターの今月末に開催させる25周年イベントに参加・出展させていただきます。

詳しくはこちらをご覧ください。http://www.nice1.gr.jp/25anniversary/#4

==============================
▼国際ボランティアで育まれるグローバル人材と地域担い手人材 ~グローバ人材・大学連携・企業連携・地域連携・インバウンド~

 NICE設立後の24年間で、56,508人の若者達が参加をしてきた「ワークキャンプ」(その大多数が、世界中からボランティアが集まる「国際ワークキャンプ」)。1920年にフランスで始まり、国連ユネスコ・CCIVSも支援、現在は90ヶ国の3,000ヶ所で開催され、環境・開発・文化・教育・福祉等に取り組んでいます。
 そのワークキャンプがいま、若者の社会参加や地域の課題解決への有効な手段として、ますます注目されています。価値観の違う仲間との共同生活、地域での作業や人々との交流は大きな力となり、地域と参加者に大きな成果をもたらすことから、日本・アジアで活動が年々発展しております。
 そこで本フォーラムでは、アジアと国内のNGOリーダーが一堂に集まる機会を活用して、ワークキャンプに興味を持つ方々をお招きし、ワークキャンプの成果と課題、可能性と限界を広く共有し、さらに大学・高校や企業・行政・NPO等との協働も自由・活発に話し合い、多様な形での連携が生み出されることを期待します。

アジアのNGO:19ヶ国・24団体・40名のリーダーが参加決定!*アジアの国際ボランティア界では、初めてこれだけのリーダーが大集合するまたとない機会です。*全国各地でワークキャンプを共に企画する、環境・福祉・教育等のNPOリーダーも大集合!

==============================
▼フォーラム概要
▽主催 特定非営利活動法人 NICE(日本国際ワークキャンプセンター)

▽協力 体験の風をおこそう運動推進委員会
    独立行政法人国際交流基金
    NVDA (Network for Voluntary Development in Asia)

▽日時 2015年1月31日(土)13:00~17:30
* 18:15~20:30 25周年設立記念パーティー
(NICEと何かしら縁のある方はどなたも、大歓迎です!)

▽会場 国立オリンピック記念青少年総合センター 国際交流棟
    第一ミーティングルーム(全体会)
    (東京都渋谷区代々木神園町3-1 小田急線「参宮橋」下車徒歩約7分)

▽費用 500円(パーティーに参加する方は別途3,000円)
    *13-16時まで託児をご希望の方は、お子様一人につき500円(保険代等)
 ==============================
12:30~13:00 受付
13:00~13:15 ①オープニング 開澤真一郎(NICE 代表)
             来賓のご紹介:後藤健さん(国際熱帯木材機関(ITTO) 次長)
13:15~14:15  ②基調パネルトーク
             パネリスト
             ・田中秀実さん(法政大学 グローバル教育センター)
             ・塚本竜也さん(トチギ環境未来基地 理事長)
             ・DO Thi Phucさん(Solidarites Jeunesses Vietnam 事務局長)
             ・北見靖直さん(国立青少年教育振興機構 指導主幹)
             進行:上田英司(NICE 事務局長)
14:30~16:00 ③分科会
16:15~17:25 ④団体見本市(全国・アジアのNGO・NPO、計約40団体出展予定)
17:25~17:30 ⑤クロージング
==============================

1.03.2015

【主催】杉の木でアフリカン太鼓づくり! 2/21,22,28,3/1 @あしたの森(青森県東北町/六ヶ所村)



木木木木木木木木木木木木木木木木木木

 ★杉の木でアフリカン太鼓
       ジャンベをつくろう★

 2015.2.21(土),22(日),28(土),3.1(日)
 @あしたの森(青森県東北町/六ヶ所村)

木木木木木木木木木木木木木木木木木木

☆地域の里地里山をたのしく活かす☆
☆使われない杉材を楽しく利活用☆
☆オリジナルのmyアフリカン太鼓☆

西アフリカ一帯で伝統的に演奏されてい
るアフリカン太鼓「ジャンベ」。バチを
使わず素手で叩くもので、叩く位置や叩
き方を替えることで異なる音を出し分け
ます。今、色々なジャンルの音楽でもセ
ッションを楽しめる楽器として人気です。
そしてバチを使わず手で叩くだけで音を
出せることから、取組みやすい楽器でも
あります。
「里地里山の放置されているたくさんの
間伐材・杉材」に目を向け、たのしく利
活用することの一環として、使われずに
放置されている杉材でアフリカン太鼓「
ジャンベ」づくりワークショップを開催
します。

昼食はあしたの森の食材をはじめ、地元
の食材を中心につかった野菜などで温か
い料理をたのしくつくりましょう♪

木工楽器づくりも使われない杉を使って
「地域をたのしくする」一つの方法とし
てぜひいかがでしょうか?

==================
      開 催 概 要
==================
■アフリカン太鼓 ジャンベづくりワークショップ■

■日時■
▽2015.2.21(土),22(日),28(土),3.1(日)
 ※各日朝9時〜17時頃までを予定。
 ※作業経過によっては夜の作業あり。
 ※部分参加はご相談ください。

■場所■
▽東北あしたの森 オフィス
 青森県上北郡東北町中村道ノ上353
 〒039-2611 ( http://bit.ly/jCUzGC )

■参加費■
▽4日間:20,000円/人
 ※材料費・指導料・保険料、など。
 ※開催時の寝食費等は含まれません。
 ※部分参加のご相談、滞在中の宿泊・
  食事のご案内など、詳しくはお問い
  合わせください。

■参加対象■
▽中学生以上

■定員■
▽5名

■講師■
▽萠出 浩(もだし ひろし)
 お楽しみ科学実験出前屋/サイエンス
 工房主宰/ゆびぶえ演奏家/造形作家

■主催■
▽東北あしたの森・サイエンス工房

==================
    プログラム詳細 (予定)
==================
■1日目■
 杉の木を割り、中をくりぬいていきま
す。チェンソーやサンダー等の工具等を
使って、丁寧にしあげていきます。

■2日目■
 外形を作り上げていきます。外形は「
世界でひとつ!」のオンリーワンデザイ
ンをつくる大切な行程です。工具をつか
って楽しみながらデザインしていきます。
その後貼付け合わせていきます。

■3、4日目■
 太鼓を叩く部分になる皮を張っていき
ます。ニスを塗りたい人、外形をもう少
し工夫したい人は、ここで仕上げを追加
していきます。そして最後に紐を張って
完成です。実際に叩き合って、プチジャ
ムセッションしましょう♪

※2日までの行程が終りますと、翌週ま
でにみなさんの外形を元に講師が鍛冶・
溶接をしながらリングを製作していきま
す。

※プログラム手順や、チェンソーを始め
とする機械類の行程等は、より良く、そ
して安全に製作ができるよう、講師の判
断で変更することがございます。あらか
じめご了承ください。

==================
   お申し込み/お問い合わせ
==================
▽「お名前・ご連絡先(電話番号/メー
ルアドレス)・参加人数」を、Email・
FAX・電話・facebookなどでお知らせ
ください。

※食費・宿泊費は含まれません。
※部分参加のご相談、滞在中の宿泊・
 食事のご案内など、詳しくはお問い
 合わせください。

▽東北あしたの森 担当:山本
【電話】0175-62-3616 (FAX兼用)
 ※留守の時 080-5099-8062 (山本)
【メール】office(a)ashitanomori.net
 ※(a)を@へ変えてお送りください。

==================
   その他・確認事項・講師紹介
==================
※イベント情報は追加・変更される場合
があります。最新情報につきましてはあ
したの森ブログにて加筆修正いたします
のでご確認ください。

■講師紹介■
▽萠出 浩(もだし ひろし)
 1960年青森県東北町生まれ。教育を
根本から考え直し、授業をたのしくする
「仮説実験授業」との出会いから、科学
の実験やものづくりを始める。出前講座
の依頼が増え、94年、歯科技工士を経
て「お楽しみ科学実験出前屋」を始める。
 小中学校、自治体主催の生涯学習授業、
全国の高校や大学、企業などで出前講座
を開催する傍ら、東京理科大学非常勤講
師、鹿児島大学リサーチアドバイザー等
を経て、地元東北町で「サイエンス工房」
を主宰。
 著書に『気分はアルキメデス ボクはお
楽しみ科学実験出前屋』(仮説社/2003
年全国図書館協会選定図書)。ゆびぶえ
演奏家/造形作家

木木木木木木木木木木木木木木木木木木

【東北あしたの森 イベント案内】

▼東北あしたの森▼
□オフィス:青森県上北郡東北町中村道ノ上353 〒039-2611
□森と田畑:青森県上北郡六ヶ所村倉内家ノ上6-9、他
□電話:0175-62-3616(FAX兼) 080-5099-8062(山本)
□メール:office(a)ashitanomori.net (a)を@へ置換下さい。
□ウェブ:http://ashitanomori.net (準備中)
□ブログ:http://ashitanomori.blogspot.com/

木木木木木木木木木木木木木木木木木木