あしたの森とは

4.26.2014

<記録> 2013年度 ダイジェスト 1/4

昨年度も発信がなかなか出来ず、皆様へ報告しなければならないこと、したいこと、たくさんありますが、まずは写真がたくさんありますので、その中でも写真ダイジェストとしてまずは活動報告したいと思います。(実はこの写真ダイジェスト、一度書いた後、ブログの仕組みが分からず全部消えて(消して)しまいました。。。かなり萎えておりますがちょっと簡素に書かせていただいています)
 春の始まりは雪融かし除雪作業だと言われる方がたくさんいらっしゃると思いますが、あしたの森は自然にゆだねているところでして、ウチの場合はこのビニールハウス張りがそんなイメージかなあと思います。ということで春の始まり、ビニールハウス張りでございます。
北里大学の学生も1泊でボランティア。なんと古い遠くの共通の知人がいてビックリ。
昨年度は新たにハーブ&アロマに挑戦しようと坂本さんが担当として頑張ってくれました。隣は坂本さんのパートナー。本当にありがとうございました!今年からはまたあしたの森に力がなく、ハーブ&アロマの活動はいったんお休みしますが、あしたの森に余力が出て来たら、不定期のハーブ&アロマイベントなどで少しずつまた再会できたらいいなと思っています!
 八甲田麓の和田ダムに隣接しているカフェレストランがある「ワンダムランド」でイベント「スギの間伐材でつくるディジュリドゥワークショップ」のサポート&参加をしてきました!スギの間伐材での楽器作り、木工芸品づくりの大切さ、そしてなによりも楽しさ!を改めて実感!地域サポート・協同活動。(主催:NPO法人森の里しちのへ、後援:青森県国有林材生産協同組合、サイエンス工房、上北森林組合)
 友人知人達が遊びに来て、早速木登り!こっちに引っ越して来て「この木は木登りしたいけど、ムリだなあ。」と数年思っていたのに、いつの間にか!あっというまに上へ。。。すごい。・・・・・ん?そ、そして、あー!手前でなんかやってる!!
 さ、ハーブです。苗から(種からと言うべきか?)育てています。本当にどれだけ芽が出るかでないかでやきもきの毎日でした。
 小屋作りのプロジェクトのため、用地拡張の前段階。間伐です。伐倒はプロにお願いしたのですが、さすがプロは違いました。
 さ、前述のイベントのつづき後半部。ディジュリドゥつくって張り付くまでに1週間かけましたので、1週間後に再会、再開。

最寄りのイオン七戸十和田駅前店では「イオン幸せの黄色いレシート」の登録団体となっております。ありがとうございます。


 そしてお待たせしました!萠出さんでございます。言葉では表せないくらいくらい本当にお世話になっています。もだしさんから昨年もたくさんの自然のこと、ローテクのこと、歴史たくさん学びました。ありがとうございます!下は在りし日の青ミントと。

 そして昨年最初のWWOOFerはカーリー(アメリカ、大学生)でした。彼女も色々頑張ってくれました。そしてなぜか青ミントは彼女の上に乗るのが大好きなのでした。
 もだしさんのお楽しみ自然実験。継続中。
 畝作り良くやってくれました。
 はい。そして仙人こと地主ケンさんです。「山屋まごきち」として昨年からスタート。楽しそうです。昨年も山菜ほとんど一緒に出来ず申し訳なく、そして残念でなりませんでした。はやくケンさんとももっと一緒に何か出来るように立て直しし、色々模索していきたいと思います。
 農作業風景。ヤギも昨年引き取ってもらい、少しさびしい気もしますが、やっぱり動物大変ですよ、ホントに。
 あしたの森のビニールハウス奥にある「太郎の池」隣のじっちゃが若い頃(50年くらい前)に作ったという堤(つつみ)です。すごい!萠出さんが手入れしてくれていて少しずつキレイになっています。憩いの場として少しずつ。山桜が咲いています♪

岩手県葛巻の「森と風のがっこう」さん見学に行って来ました。山本は4年ぶり。もう4年もたつなんて。。。あっという間だったのに対して、さらにさらに進化していた森風。先進地を見るのはやはり勉強になります。お邪魔させていただきありがとうございました!

 代表中村となりのじっちゃにご挨拶。じっちゃん大好きだよ〜。
 弊会のコーヒーを取り扱っていただいている青森市浅虫温泉のNPO法人活き粋あさむしさんの「浅めし食堂」へご挨拶。ありがとうございます。
 ほら!カーリの上に乗るんだよ青ミント。楽しいんだろうなあ。。。そして写真を撮る山本を睨む。「あんたはいつも乗せてくれないよな」って。。。ごめん。
 こちらもあしたの森で一番大切にしている時間の一つ。となりのじっちゃの田植え手伝い。楽しい。気持ちいい。いつもありがとうございます。

 太郎の池の前に花咲くつつじ。
 苗作りで大変なのはやっぱり土作りですよね。時間が必要なので。坂本さん頑張ってます。
まずはここまで。また細かい写真など時間あるときUPできたらと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿